LINE予約&相談
0798-42-7182
メール相談
アクセス

アダルトチルドレン・機能不全家族

人間関係は自分と真心の関係性が一番重要です

人間関係の問題

仕事の人間関係
家庭の人間関係
など色々な問題が生じることがあります。
その問題でどういう態度で接することが正しいことなのか
どうすることが良いのか

わからずモンモンと悩んでしまいます
人間関係のストレスは減らすにはどのように考えて行動すれば良いのでしょうか

目次
1.外の問題より内面が大切な理由
2.人間関係の問題よりも大切な事
3.自分と真心との関係性が大切

1.外の問題よりも内面が大切な理由

人間関係の問題を解決しようとすると、
他人のあり方に問題があると考えると
他人に変わってもらわないといけません。
しかし他人がどのようになるかはこちらではコントロールできません。
仮に他人が問題を起こさなくなっても、また別の人間関係でモンモンとします。
つまり自分の内面のあり方に軸がないと、いつまでも振り回されてしまうわけです

2.人間関係の問題よりも大切なこと

それは
自分と自分の筋(真理・真心)との関係性です。
大切にしている自分の筋(真心)を軽んじると、心が苦しくなります。
それは自分の根底に流れている高次の意志(中心軸)であるので、その想いを無視すると自分を見失います。
そして自分の中心軸からどんどん離れ、自分の事がだんだんわからなくなります
そうすると自分が大切している想いを自分が軽んじるようになり、ストレスが増えてくるわけです

3.自分と真心(神)との関係性が大切

人間関係が結果的にどうなるかよりも、
自分が表現したふるまいが、自分の真心と合っていたか
もしくは
根源的な意志(中心軸)と合った振る舞いが出来たか
が自分の中の絶対的な価値観になれば、人の評価や関係性に振り回されなくなります。

その為にはまず、内面に意識を向けて
自分が何を感じていて、どう思っているのか
そして
大切にしていきたい想いをしっかり守っていく
ことで、健全な人間関係が築けるようになっていきます

人間関係の悩みを抱えて解決できない場合は、電話もしくはメールにてご相談下さい。

この記事のご質問は下記のフォームに記入して送信ボタンを押下してください。のちほどアドレス宛に返信致します。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    最近の記事
    1. アダルトチルドレンの悩みを、スピリチュアル面からも考察する

    2. アダルトチルドレンから卒業する為のロードマップ(動画あり)

    3. アダルトチルドレン卒業コースで大切にしているポイント