LINE予約&相談
0798-42-7182
メール相談
アクセス

アダルトチルドレン卒業コース

アダルトチルドレンから卒業する為のコース概要

生き辛さを感じやすくさせている、偏った価値観の見直し

幼少期に機能不全家族(毒親等)で育った時に受動的に身につけた価値観が今も土台にあると、ストレスや生き辛さを感じやすい人生になります。人生のどこかのタイミングで一度抜本的に見直して健全な価値観に修正していきます。

一人でも生き辛さを解消出来る技術も学んでいきます

偏った価値観の修正、円滑なコミュニケーションスキル、ストレスケア技術を学び、一人でもメンタルケアが出来る技術を習得します。それによって精神的ゆとりが生まれてきます。

悩みも解消していきます

卒業コースを学ぶだけでなく、セラピストと一緒に悩み事や課題にも向き合い解消していきます。

アダルトチルドレンとは何か

幼少期に親からの適切な愛情やスキンシップ、心の安全地帯が無い状態で育ち、ストレス、トラウマ、満たされない想いなどの、幼少期の辛い体験を抱えたまま、大人になっても生活している方を言います。

特に

機能不全家族
毒親

などの環境下で育つと、大人になってもより顕著に生き辛さを感じる度合いが高くなります。
子供が暴力 暴言 過干渉 無関心 強制 支配 喧嘩 などが行われている環境下で育つと、身近な人の自分に対する態度や発言、辛い環境になっている原因を自分に向ける傾向が出てきます

『機嫌が悪いのは私のせい?』
『私は皆から嫌われているの?』
『私は関心を持ってもらえない存在』
『生きていけないから我慢するしかない』

という気持ちを感じながら、

その体験が土台になって大人へと成長していきます。

そのような価値観を元に人間関係を築いていくようになるので、自然と幼少期と似たような環境下になり、生き辛さが続く要因になります。
ですので、アダルトチルドレンの影響から卒業する為には、人生どこかのタイミングで、幼少期に植え付けられた偏った価値観を健全な方向に修正して、もっと自分らしく生きられる価値観を育てていく必要がありあます

あなたはアダルトチルドレン?

アダルトチルドレン簡単チェック

①機能不全家族で育った。

②親がアルコール 薬物依存。

③両親から心理的に守られた経験がない。

④両親からの暴力が暴言が多かった。

⑤両親や家族の喧嘩が絶えなかった。

⑥親から強制させられてきた。

⑦頭ごなしに否定された経験が多い。

⑧親は過干渉もしくは無関心であった。

⑨幼少期からのストレスやトラウマに今も囚われている。

⑩両親に気持ちや想いを汲んでもらったり、共感してもらうことスキンシップが少なかった。

⑪常に満たされない想い、報われない想いがある。

3つ以上当てはまるとアダルトチルドレンである可能性があります。

大人になった今 人生で必ず一度は価値観の見直しをした方が良い理由

幼少期に育ってきた環境下で、体験してきた経験から受動的に価値観が形成されていきます

日本に生まれて日本人の両親に育てられると、日本語を覚え日本人らしい振る舞いや価値観が受動的に身につくのと同じです。

幼少期に必要な親との愛着やスキンシップなどで情緒などが育ち、自然体で生きられる価値観が形成されていきます

それが機能不全家族や毒親といわれる環境下で育つと、不安や恐怖心を感じやすく、満たされない、報われない想いから偏った価値観を受動的に形成されていきます。それが自己否定や自己卑下などの考え方を定着させていきます

その価値観を元に家族以外の人間関係が形成されるので、家族以外でも同じような悩みを抱え続けています。

この受動的に形成された価値観は、人生観を変えるような大きな出来事に遭遇しない限り、70、80代になっても続きます。

またアダルトチルドレンの自覚がある方は、慢性的なストレスから体にも負担がかかりやすく、自律神経失調症やパニック障害、免疫疾患などの症状の方も多くいらっしゃいます。

症状を治す為に頻繁に病院に通院して、多額の費用もかかるとおっしゃれます。

それもこれも、幼少期からの生き辛さを感じやすい価値観の影響で、心身の負担が限界を超えたのだと思います。

ですので、幼少期からの生き辛さを抱えている場合は、より自然体で生きられるような価値観にバージョンアップしていく必要があるのです。

これからの人生で感じる心の負担を減らし、もっと楽にいきられるようにしていく為に必要な事だと私は感じています。

アダルトチルドレンから卒業していく流れ

①幼少期からの家庭環境の影響で、生き辛さの原因になっているポイントを把握していきます。

②幼少期が原因で浮かぶ、満たされない想い、報われない想いを理解していきます。

③生き辛さを助長している原因になっている価値観を修正して、健全な捉え方にバージョンアップしていきます。

④人間関係を円滑にできるようなコミュニケーションスキルを理解して、トレーニングしていきます。

⑤様々な心の声の特性を理解して、心の中が調和する方法を学びます。

⑥新しい価値観に修正したことによって、心の負担が減ることを理解する。

⑦今抱えている悩みが、新しい価値観に修正した世界観で理解して、心の負担が減ることを理解する。

⑧自分との向き合い方を変えた結果、自己卑下、自己否定感が変化しているかを把握する。

⑨自分自身、他人との関係性で健全な向き合い方を理解している。

⑩アダルトチルドレンから卒業できるスキルを理解して活用できる。

卒業コースの特徴

卒業コースの受講期間中はメールやLINEでの相談は何回でもOK(無料)

アダルトチルドレン卒業コース受講中は、卒業コースの内容でわからない点、相談したい点など、メールやLINE相談は何回でも可能です。確実に卒業して頂けるように疑問点は早めに解消できるようにしていきます。

今抱えている悩みも解決してきます

アダルトチルドレン卒業コースでは、生き辛さを解消するスキルを学ぶと同時に、今抱えている悩みや卒業コース期間中に新たに発生する悩みも解消していきます。新たな悩みはスキル実践の場としてとらえ、悩みも活かしていきます。

臨機応変に対応します

精神面でしんどい時、癒しが欲しい時など、お話をお聞きしたり、メンタル面のヒーリングもしながら講座を進めて行きます。
その時に一番必要なセッションを提供しながらアダルトチルドレン卒業を目標に進めていきます。体の事も熟知しているセラピストですので、しんどくなっても安心してください。

ご感想

M様 50代 女性 パート社員
講座を受講しようと思ったきっかけ

幼少から機能不全家族で育ち、家の仕事の手伝いを強制的にさせられて育ちました。
仕事の手伝いをしてくうち、難病になりました。
大人になってからも病気への無理解、人間関係のストレスが多く、生き辛さを抱えたまま過ごしてきました。
努力して改善してた部分も出てきた中、また職場の人間関係で強いストレスを感じました。知り合いに相談したところ
アダルトチルドレンではないか
と人からアドバイスを受けて調べ始めました。当院でアダルトチルドの対応をしているのを知りました。
生き辛さから卒業したいという強い気持ちから、AC卒業トレーニングコースを受講する流れになりました。

講座を受けてからの変化

・生き辛さを助長している価値観を修正できたこと
・職場で自分の想いを自然にできるようになった
・苦手の人との対応の仕方がわかり、影響をうけなくなった
・人間関係の距離感を掴めてストレスが減った

セラピストの感想

自分のことを大切に扱うようになってから飛躍的に心の変化が出てきました。

両親からの暴言、暴力、無理解の影響で出来上がった『私は努力し続けないと、価値がない』『どれだけ努力し続けないといけないのか』という価値観が強烈に自分の心の自由を縛ってきました。
講座の途中に報われない想いに囚われて、前に進めないこともありましたが、一歩一歩前に進めていけたことで、新しい価値観に修正できたと思います。

クライアント様と変わりたいという強い意識が、何十年も続いたアダルトチルドレンから卒業できたと感じています

ご卒業おめでとうございます!

ご感想

船田様 女性 50代 セラピスト (機能不全家族)

 

ご感想 S様 37才 女性 事務職 (発達障害 親の過干渉)

ご卒業された方のご感想
https://nakamurahealingoffice.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

今まで長い年月生き辛くマイナスな事ばかり思い続けていたが、この短期間で頭の中が随分楽になった気がします。こういう気分で生きられると、生きていても初めて楽しいと思えるようになってきました。

https://nakamurahealingoffice.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

これで一人で囚われそうになる問題が起きても、対処できるようになったので良かったです

https://nakamurahealingoffice.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

こんなにも解釈が変わるのかと、感じ方が全然変化しました

https://nakamurahealingoffice.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png

気分が変わりリラックスして、お腹も減ることが増えました

アダルトチルドレンから卒業する為の講座概要(初回の様子)

コースの流れ

①まず60分のカウンセリングを受けて頂きます。(来院、オンラインどちらでも可能)

受講前にアダルトチルドレンコースで望んでいる方向性に行けるのかなどを、双方で確認していきます。
セラピストの相性もあるので、ご確認して頂きます。方向性や講座内容、相性や料金などに合意して頂ければ、次回から受講スタートです。

②90分の受講になります。

基本的にテキストに沿ってテーマごとに話し合っていきます。今の悩みが生き辛さに大きな影響を与えている場合、時間配分を考えて柔軟に対応します

③学んだテーマを習得するために、次回までに練習しておくことをお伝えします。

価値観の修正を意識しておくために、日々練習することをお伝えします(できる範囲を確認します)

④わからない点や問題が起きた場合は、メールやLINEでの相談は可能です。(進捗状況報告なども可能)無料

卒業コース受講期間中はなるべく、進捗状況や相談など連絡をしながら進めて行くのが理想です

⑤5回目の講座辺りにこれまでの振り返りなどしながら、習得状況などを確認していきます

途中で振り返り、当初の目標に近づけているのかを確認します

⑥価値観がバージョンアップして出てくる課題に対しても、話し合います

新しい価値観など新しい事をすると不安も出てきますが、前向きに進めていることを確認していきます

⑦価値観修正によって解決してきた問題、これから馴染ませていく新しい価値観を確認していきます

古い価値観が壊れていくことで、感情的な想いも浮かんできますが、気持ちに寄り添っていきます

⑧アダルトチルドレンから卒業

当初の目標にしていたことに近づけていることを確認し、卒業です。 卒業までの期間メールやLINEでの相談は無料でやりとりできます。

コースの料金支払い方法

料金の支払い方法は

現金・銀行振込・PayPay払い

になります。

支払い方法は

前払い 分割払い

の選択ができます

アダルトチルドレン卒業コース料金

価格表

初回相談・コース説明会 〈60分) 
1000円
アダルトチルドレン卒業コース90分〈10回)
10万円(1回1万円)