幸せが訪れても、自ら拒否していませんか?
「幸せになりたい」
誰もが心の奥でそう願っているのに、いざその幸せが自分の元へやってくると、なぜか拒んでしまう
そんな経験はありませんか?
たとえば、
「ありがたいお話」や「嬉しい出来事」が訪れたとき。
本来なら心から受け取り、笑顔で「ありがとう」と言いたいのに、
なぜか心にブレーキがかかってしまう。
「私にはふさわしくない」
「今の自分にはそんな価値がない」
そう思ってしまい、幸せを拒否したり、逆にプレッシャーに感じてしんどくなってしまったりする。
本当は幸せになりたいのに、いざその瞬間が訪れると、自分から拒んでしまう。
これは矛盾しているようでいて、多くのアダルトチルドレンの方が抱える心のパターンでもあります。

幸せを受け取れない心の背景
なぜありのままに幸せを受け取れないのか。
その根っこには「自己評価の低さ」があります。
「自分は幸せを受け取る資格がない」
「好意を受け取ったら相手に迷惑をかけてしまう」
そんな思い込みが、無意識に心を支配しているのです。
この考えを持ち続けていると、せっかく訪れた幸せをスルーしたり、相手の優しさを拒んでしまったり。。
その結果、自分の心がプラスの方向へ向かいにくくなってしまいます。
でも、本心では「幸せな毎日を過ごしたい」と強く願っているのです。
この“願い”と“拒絶”の矛盾が、あなたを苦しめているのかもしれません。
今日からできる小さな一歩
では、どうすれば幸せを素直に受け取れるのでしょうか。
まず大切なのは「意識を変えること」です。
・他人の好意に「申し訳ない」と思うのではなく、笑顔で「ありがとう」と伝えること。
・「私は幸せになる価値がある」と、心の中で何度も繰り返し言葉にすること。
たったこれだけでも、少しずつ心のクセは変わっていきます。
もしどうしても「そうは思えない」と感じるときは、無理に前向きな言葉を口にする必要はありません。
まずは自分の心の奥にある葛藤や不安を、そのまま認めてあげましょう。
「私は本当は怖いんだね」「まだ受け取るのが不安なんだね」と、優しく抱きしめるように寄り添ってください。
幸せは、もうあなたのそばにある
天は、いつもあなたを祝福しています。
あなたが気づこうと気づくまいと、良い波動は絶えずあなたの元へ流れ続けています。
あとは、あなたがその祝福に気づき、受け止めてあげるだけ。
その瞬間から、あなたの心は幸せな波動に包まれ、穏やかで満たされた毎日が広がっていきます。
幸せを拒むクセに気づいたときが、変わり始めるチャンスです。
どうか、少しずつ「ありがとう」を受け取ってみてください。
それは、あなた自身を幸せへと導く最初の一歩になるでしょう。
もし今のあなたが「幸せを受け取れない苦しさ」や「自己評価の低さ」で悩んでいるのなら、
ひとりで抱え込まなくても大丈夫です。
ナカムラヒーリングオフィスでは、アダルトチルドレン卒業コースを通して、
安心できる環境の中で、少しずつ心をほぐしながら「幸せを受け取れる自分」へと歩んでいくお手伝いをしています。

▶ 詳しくはこちらをご覧ください
アダルトチルドレン卒業コースのご案内
あなたが安心して幸せを受け取れる日を、心から応援しています。
ご相談・ご予約はこちらからどうぞ
・電話〈0798〉42-7182
・LINEより連絡

・メールフォームからお問い合わせ
コメント